「栗山町って、こんな感じです。」

栗山町移住コーディネーターによる、栗山町をもっと知りたい人のためのブログ。

禁断の領域・喫茶セブンさんに行ってみた。

f:id:kuriyamaic:20210521172820p:plain

 

お久しぶりです。移住Cコシモトです。

 

今週の月曜日でしたか、朝出勤しようと思って家を出ましたら、庭の八重桜が咲き乱れていました。

思わず「はっ!」と声が出ました。

なぜなら、咲き始めていたことに全く気付かなかったからです。

 

こうやってあっという間に今年も終わるのでしょうか。

(前も言ってた。)

 

先週の土曜日と今日と、2週連続でオンラインセミナーの登壇をした移住Cコシモト。

プレゼン資料づくりの生みの苦しみと、本番直前になると極度の緊張により、現実から逃げたくなる。

そして、口を開けばネガティブワードとため息しか出てこないので、あえて無口な日々を送っていましたら、ご飯を食べるとき口を開けただけで口角がぴきっと切れてしまいました。

…トホホだよ。 ←誰の言葉でしたっけ?

 

先週土曜日のオンラインイベントのあと。

大きな仕事を終えた後は、誰かが作ったご飯が食べたくなる。

(いつもだけど。)

オンラインでの仕事の時は、だいたい栗山駅前のクリエイターズマーケットにいるのですが、改めて見渡してみると、飲食店が集中しているのでお腹を満たすには絶好のロケーション。

 

そして、道路を挟んだ向かいの、蔦が這う石造りの建物に目が行く。

「喫茶セブン」さんです。

 

f:id:kuriyamaic:20210520142908j:plain

喫茶セブンさん全景。秋には外壁の蔦が真っ赤に紅葉してきれいです。

f:id:kuriyamaic:20210520142912j:plain

お出かけした夜、この看板に明かりがついていると安心します。

 

実は移住Cコシモト、栗山町に住み始めて14年経ちますが、行ったことがありませんでした。

いつも長沼方面から帰宅する時、横目で見ては通り過ぎていた喫茶セブン。

いつか行ってみたいと思いつつ、勇気が出なかった喫茶セブン。

 

私の周りで「行ったことがある」という人は誰もいなく、未知すぎる領域でした。

遂にパンドラの箱が開かれる時が!

 

f:id:kuriyamaic:20210520142902j:plain

えらい安い。

 

今はパソコンで作られたメニュー表が貼られていますが、以前は手書きでした。

しかも、その当時は「カッカレー」や「スパゲテイ」などのお茶目な表記で、気にならざるを得なかった。

 

f:id:kuriyamaic:20210520143025j:plain

階段を上ると…。

 

おそるおそるドアを開けると、そこはまさにレトロでいい雰囲気の空間が。

 

f:id:kuriyamaic:20210520143035j:plain

わーお。

f:id:kuriyamaic:20210521162458j:plain

照明がいいんですよねー。

f:id:kuriyamaic:20210520142918j:plain

異空間にいるようです。

まさしく、移住Cコシモトお好み。

 

f:id:kuriyamaic:20210520142921j:plain

時間ぎりぎりのランチメニュー注文。

 

そわそわしながら店内を見渡していると、ママさんが

 

「長沼の方ですか?」

 

と話しかけてくださいました。

 

でも、答えはノーなので

 

「違います。」

 

と、わりとはっきり目に答える私。

 

なんでも、長沼から来ているお客さまに私がとても似ているのだそうです。

いったい誰なんだ?

 

f:id:kuriyamaic:20210520142905j:plain

カツ。

 

そんなこんなで注文したカツ定食が出来上がり、おいしくいただいていると、またまたママさんきっかけで会話が始まる。

 

そうしているうちに娘さんも帰って来て、いつのまにか3人の会話になる。

少しずつ素性を明かしながらちょっとずつ距離を縮めることができ、とても楽しいひとときでした。

 

その後、1週間も経たないうちに再度来店。

今度は憧れのカウンター席でママさんにロックオン。 

小一時間、お昼休みいっぱい滞在して仕事に戻りました。

 

セブンさん、普段は夜10時までやってるそうです。

※緊急事態宣言中は短縮営業。

…これ、飲み会のあとも寄れるな。

日曜日はお休みとのこと。

 

勇気を出して行ってみてよかったなー。

またひとつ、面白い場所を見つけたなーと思うのでした。